- トップページ
- ブログ
この度、イワナの骨酒が新メニューに加わりました。乾徳山の上流で捕れるイワナを使用しています。飲めば飲むほどハマる!!出汁が効いた逸品。ご夕食時に是非、お試しください。...続きを読む
坐忘の玄関に今年も綺麗に咲いております。花言葉は『純真な心』小さく可憐で、何ものにも染まっていない純粋な心を持った少女のようなイメージですね。...続きを読む
この度、まるき葡萄酒の4種類のワインが【サクラアワード2020】を受賞いたしました。皆さまのご愛顧の賜物と心より御礼申し上げます。この他グループ会社の2施設のワインも受賞!グループ会社から多くのワインが受賞された事、大変嬉しく思います。是非、茶会席料理とのマリ...続きを読む
新年、明けましておめでとうございます。皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。本年も、皆様にご満足いただけるサービスを心がける所存でございますので、何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。本年もどうぞ宜しくお願い...続きを読む
『枯露柿』山梨の晩秋の風物詩枯露柿の歴史は古く、戦国の武将武田信玄が干し柿を推奨したという歴史があるそうです。今年は天候やその他の影響により数が少ないようですが、柿の風味が凝縮され、上品でやさしい味わいには驚きです皆様も是非ご賞味ください(*^^*) &n...続きを読む
ライブラリーラウンジに大きなクリスマスツリーを飾りました。夜はライトアップされてとても綺麗です(*^^*)...続きを読む
坐忘にしかないワイン限定500本の坐忘ルージュ✨まだ在庫ございます!!皆様お買い求めはお早めに♂️そして先日、塩尻メルローも登場しました。 当館売...続きを読む
PRESQU'ILEfromage山羊チーズのご紹介です✨北海道の中富良野で作られました、山羊チーズ✨今回は残ったハーブオイルでアヒージョを作ってみました!ハーブの香りが意外にも強いのでニンニクはかなりたっぷり入れるのがオススメです。皆様も是非、お試し下さい...続きを読む
こんにちは。笛吹川温泉 坐忘です。坐忘オリジナルワイン「紫玉の露」が先日完成致しました。坐忘の為だけに樽醸造された、メルロー主体の赤ワインですㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ限定500本です(税込¥9,800)ㅤㅤ...続きを読む
こんにちは。笛吹川温泉 坐忘です。ご好評につきまして天魚の炭焼が徐々に当館の名物化してまいりました。という訳で鮎の季節ではありますが、今月もご用意してます♩ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ隣を流れる笛吹川の上流に位置する日本百名山の一つ、乾徳山。麓の清流で育つ天魚を...続きを読む

2020年7月1日
2020年7月1日
2020年7月1日
2020年7月1日
2020年7月1日

- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年11月 (3)
- 2020年9月 (6)
- 2020年7月 (9)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (4)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (5)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (4)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (3)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (3)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (1)