- トップページ
- ブログ
坐忘のカブトムシたち。
2016年7月31日
こんばんは。坐忘です。梅雨が開けた途端、太陽の日差しがより一層強くなった気がする今日このごろ。庭園のサルスベリ(百日紅)の花が満開です。サルスベリの名前の由来を調べてみると、「百日紅の樹皮(じゅひ)が柔らかくて 木登りが得意な猿ですら 滑って木に登ることができ...続きを読む
現存する日本最古の木製鳥居
2016年7月30日
こんにちは、1ヶ月ぶりのブログになってしまいました^^;本日は、当館より車で10分弱にある「大井俣窪八幡神社」のご紹介です。窪八幡は本殿、拝殿、鳥居をはじめとして国指定重要文化財だけで9棟11件が指定されている文化財の宝庫です。現存する日本最古の木製鳥居が見ど...続きを読む

2021年2月15日
2021年2月1日
2021年1月4日
2020年11月11日
2020年11月11日

- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年11月 (3)
- 2020年9月 (6)
- 2020年7月 (9)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (4)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (5)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (4)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (3)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (3)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (1)